独立や起業だけではない客先常駐というエンジニアの働き方

企業に所属する会社員や独立したフリーランスなど、エンジニアは様々な働き方ができる職業ですが、その中でも客先常駐という働き方があります。
客先常駐とは、派遣された会社に一定期間出社し、その会社の社員と一緒に働くことです。客先常駐には、派遣会社から派遣されるエンジニアや、SES会社の社員などがいます。客先常駐になると、本来所属している会社に出社することはほとんどなく、派遣された会社に通うことになります。はたから見たら派遣先の会社の社員と変わりがないように見えるでしょう。派遣会社とSES会社の間で違いはありますが、ほとんどの場合、派遣会社の社員の指示で働きます。

客先常駐として働くメリットは、様々な種類の現場を経験できるということです。企業の社員エンジニアになると、ほとんどの場合決められたルーティンワークを延々とこなすことになり、刺激が足りないと感じることがあります。客先常駐は契約が変わるたびに新しい現場になるので、同じルーティン作業を何年も続けることがないのです。
また、多くの現場に出向くので新しい人に出会う機会も多くなります。完全なフリーランスになる準備段階に良いでしょう。

デメリットとしては、人をまとめる立場を経験できないということです。同じ会社の社員で固められているチームに、最初は部外者として参加するので、当然リーダーや管理者にはなれず、末端の作業員というポジションになるでしょう。
そのため、上流工程に関わりたい人にはベストな職場環境とは言えません。